謹賀新年 ― 2010/01/01
仕事始め ― 2010/01/02
今日は仕事しながら『GS美神』のアニメを見てました。『ラブプラス』の寧々役をなさっている、皆口裕子さんにゲスト出演していただいている回があるのを思い出したもんで(そんな理由か)。クリスマスにおキヌが憑依しちゃう不良少女ね。
てか、このアニメ、何回見ても面白い(笑)。いやまー原作やってんだからネタがワタシ好みなのは当たり前なんだけど、客観的に見てもイイと思うのよ? みなさまもぜひご覧になって、その辺ご確認くださいませ。
さて、今日はちょっと忙しいので、壁紙でなく写真です。友達が贈ってくれた、『チルドレン』連載200回記念のラベルがついたお酒。中身は大吟醸酒で、たいへん美味しかったです。どうもありがとう!!
たまには手描きイラストの壁紙もいいかなと ― 2010/01/04
昨日は平野綾さんのライブツアー『スピード☆スターツアーズ』最終日にご招待いただきました。
今回のライブは休憩やMC一切なしに、二十数曲一気にぶっ通し歌うという、硬派というかスパルタンというか、オットコマエなステージ。
ご存じのように小柄で可憐な平野さん、推定体重は約0.44椎名です。年末に風邪で体調を崩されたそうで、またちょっと引き締まっていたような。あとで「年が明けて同じ衣装を着たら、ダブダブになっちゃってましたー♡」とうかがったのですが、なのにすんげえパワーですよこの子。まったく疲れを感じさせずに歌いきってくれて、会場のみんなと一緒にワタシもマジで感動しちゃいました。
本当に応援しがいがあるというか、応援しないではいられない、みんなに愛される麗しいおてんば姫・・・・それがワタシにとっての平野綾さんです。彼女と仕事のご縁を持てたことが、嬉しくて誇らしいと改めて思います。向こうにもそう思ってもらえるよう、ワタシもがんばっていい仕事しなきゃね。
新年早々、たくさん元気をもらいました。ありがとうございます!!
週刊少年サンデー6号は明日発売です ― 2010/01/05
こんな時代もありました :週刊少年サンデー10/09号 ― 2010/01/16
年始に畑先生とお会いしました。彼がやっていた仕事の打ち合わせに、無関係なのに無理矢理乱入したのです(笑)。で、そのときすでに彼の進行が死ぬほど逼迫していたので「ふふふ、俺は今年は大丈夫だな」などと思っていたところ・・・・一身上の都合でイキナリ赤ランプ点灯。しかも畑先生はワタシの四倍働いているので、言い訳もできないという。
畑先生と直接お会いして話すのはたしかこれが初めてですね。アニメがご縁でメールをやりとりしたり、キャラにゲスト出演してもらったりしてたもんで、初対面という気はしませんでしたが。
それと、どーも彼とは因縁があるようで、実はあちこちで人生がニアミスしまくってます。詳しくは書きませんが、ニアミスの回数が多すぎるのですよ。アニメが『ハヤテ』の後番組だったのは偶然ではないと思われます。我々、前世でもたぶん同じ職場です。
さて、本編は・・・・例によってまたキャラがアドリブってるカンジ。パティが少し物語にからんで来たのは予想外で、エピソードに大きく関わるのかどうかはまだワタシにもわかりません。
いや本当はね、「全て計算通りの展開です」と言った方が読者も嬉しいとは思うのですよ。でもそーゆーウソつくの苦手なもんで。ワタシの漫画は半分くらいキャラのアドリブで、作者もどうなるのかわからないことが多いです。まー自分の無意識を信じてもいますけどね。