ギアス発動! ちゅいーん!! :週刊少年サンデー12/14号2012/03/03

 この次15号は休載です。例によって雑誌に載っていないからといってワタシは休んで遊びに行ったりしているわけではありません。というわけで14号をギリギリで入稿したあと、飲み会にお呼ばれしていろんな方にお会いして遊んできました

 めちゃめちゃ楽しかったのですが、知ってる人はご存じな方ばかりなので、その顛末をあまり詳しく書くのはどうなのかと。あずまきよひこ先生にお会いした件の一部などはちょっとツイッターでつぶやいたりしちゃって、そこら辺はあんまり嬉しかったので仕方ない。元々は●雨沢●一先生が幹事の飲み会で、その場には他にも脚本家の●河内●楼さんや浅●真●さんや(自粛)。

 しかし真面目な話、実はそういうのをブログのネタにするときは結構迷います。同業者ならお互い様って部分もあるんですけど、相手が別の業界の方で、それが芸能界だったりすると特に。ひきこもってるワタシの生活にはそうそう面白いことはないわけで、たまにそういうことがあれば超嬉しいし自慢したいし、書けば読者やファンには喜んでもらえる記事になるのは間違いない。でも仕事を離れて遊んでくれたわけですし、ワタシが「このくらいはいいだろう」と思っても相手は違うかもしれない。まーその辺はワタシのさじ加減で判断するしかなくて、それで関係が悪化するならそれはその人とは相性が良くないと言うことなので、それ以上仲良くなるのはあきらめるしかないのですが。


 ちなみに年食って思うのは、そういう席でお名前を以前から存じ上げている方にお会いしたりした場合、とりあえず好意を伝えるのに遠慮はしちゃダメだなと。現実世界には照れていることを明確に伝える斜線や汗の記号もなければ、我々の声はたとえば釘宮さんのように可愛くないのです(笑)。

 だから自分が好きなら全力で「大好き!」オーラを出していいと思うのですよ。振られたら振られたで、好きな相手の気持ちとして尊重してあげればいいと思うのです。
 そんで、その「大好きオーラ」が「自分がどう思っているのか語りたい」「理解して欲しい」「こうして欲しいああして欲しい」という自分主体に何かを要求するのでなく、「ただ好きだと知って欲しい」「あなたの嬉しいことをしたいと思っていますよ」という風に相手を主体にできるようになれれば、それが真のリア充なのではないでしょうか。センセイはもうかなり手遅れなので、みなさんはその分もがんばってください(遠い目)。

コメント

トラックバック