GW進行乗り切ったよ 週間少年サンデー07/23号 ― 2007/04/27
だからって休めるわけじゃないんだけどね。このあともダラダラ仕事しなきゃいけないし、スケジュールも相変わらず。
作者が追い詰められるとなぜか出てくる兵部師匠ですが、やっぱ描きやすいね。いっそもうこっちを主人公にしてしまいたいくらいだ。女子供はもう飽きたし(大嘘)。
作者が追い詰められるとなぜか出てくる兵部師匠ですが、やっぱ描きやすいね。いっそもうこっちを主人公にしてしまいたいくらいだ。女子供はもう飽きたし(大嘘)。
昔は熱血系でした 週刊少年サンデー07/24号 ― 2007/04/27
23号と同時進行ってワケじゃなくて、単に精神的余裕がまったくなかったのでまとめて更新したという次第です。
さて、髪が黒かった頃の兵部は前にも出しましたが、セリフとかしゃべってるのは今回が初めてです。初めから頭ではイメージしてたのですが、実際描くと、ホント、カワイソウな奴だなあ、こいつは。
今回の背景で、建物の窓に空襲対策のテーピングがしてあるのを出したのですが、スタッフは誰一人それを知らないということが判明。空襲対策で戦争末期の窓には米印のテーピングがあるんです。「お前ら、そんなことも知らんのかー!!」・・・って、俺も実際に体験した世代じゃないけど(笑)。