まっとうな少年漫画っぽい絵面 :週刊少年サンデー12/46号2012/10/05

アニメ企画進行中です。


 さて、本編は<超能部隊編2>進行中。インパラヘン王国で起きた小さな事件に、その後の世界と登場人物たちの運命が実は大きく関わっていた・・・とまあそんな話をやってます。これまでちりばめてきた伏線や裏設定の答え合わせも多く盛り込んでて、私はこういう「あらかじめ決められている場面に、なぜ、どうやって至ったのか」という話はかなり好きです。最近の映画やアニメでも流行ってますね。きっかけは『スター・ウォーズ』エピソード1~3ではないかと思うんですけど。

 ところで、私は「最初にインパラヘン王国出したときからこのことは決まっていた」と言った方がいいのか「いやーまさかこんな重要な場所だったとは・・」と言うべきなのか(笑)。

 まあ正直言いますと、当時考えてたのは「象に乗った頭のおかしい外国のイケメン王子がやってきて、チルドレンがエキゾチックな国で日本の国益のために活躍する」というそれだけだったと言えばそれだけだったわけですが、じゃあその後のことはたったいま考えたのかというと、それもちょっとちがうわけです。

 当時すでにお馬鹿なプロットの中にも「歴史と現在は地続きである」とか「すべての世代で若者が未来を創っている」とかいう主題が入ってて、戦中・戦前のどこかで超能部隊があそこに立ち寄ったことは決まってました。だから掘り下げたらこういう話が出てくることは必然であると言えます。

 てことは作者の公式なスタンスをどうするかっていうのは、お客さんがどっちを喜ぶかという一点でどっちにも振れるのですが、これを言っちゃうということは私は「作者がこの世界の神であり全ての運命を完全に握っている」というフリはできないし、たぶんしたくないのでしょうね。

 私もまた絶チルの読者のひとりとして、登場人物や物語の行く末にはドキドキしていたいのですよ。でないと漫画描くのってしんどいじゃないですか(笑)。

 あ、でも今回登場するドクイツ第三帝国のエスパー、こいつは話の都合で急遽考えました(笑)。しかし、動かしてみたら兵部の可能性を暗示する彼の分身であることがわかったので、これもまあ必然的に登場した、折り込み済みのキャラクターであるかもしれませんね。