キャスト情報32008/04/01

局長:小杉十郎太さん
 
 「桐壺は『昔はイケメンだった』というイメージの声で」とお願いしたら、小杉さんに演じていただけることになりました。どこかで一回くらいは「オラオラオラー!!」という『ジョジョ』の丈太郎ネタをやっていただきたいのですが・・・・リクエストするにはなかなか勇気が要りますね(笑)。
 
 局長はありあまる母性で暴走するコメディアンの面をつい強調してしまいますが、巨大組織の責任者でありながら部下の人間性を重んじる、官僚体質や大企業病とは無縁のいい上司という一面もあります。ちなみにウチのキャラには父性的なのはあまりいません。みんな過保護気味の母性キャラばっか。ワタシの世界では子供を守ることは絶対の正義なのです。
 
 
柏木:浅野真澄さん
 
 暴走しがちな局長を抑えて物語の進行をまとめる、作品のお母さん役として作ったキャラですが・・・ミステリアスな雰囲気も少々。
 
 で、浅野さんに演じていただけるとうかがって嬉しかったです。この作品のためにたくさんソースを聴き倒して声優さんのこと勉強しましたけど、この人のラジオ番組『アニスパ』が面白いのなんの。トークではものすごい頭の回転で下ネタもかまわず笑いをとりまくる浅野さんが演じるわけですから、美人で有能な柏木さんには裏がある、そんなカンジがたまりません(笑)。浅野さんご本人も才媛で、作家としても活躍なさってます。
 
 柏木はキャラがおとなしい上、作品に登場人物が多いのであんまり前に出てきませんけど、浅野さんシフトの柏木エピソードも欲しいなあ。原作で描いたらアニメに間に合うでしょうか。ってか、ワタシは貧乏性なので、こんなにいい役者さんたちがセリフ少ないとなんかもういたたまれないのですよ。漫画だとそのエピソードにおけるキャラの機能が果たせてればそれでいいんですけど、アニメではそれぞれ中の人を呼ぶわけで。

コメント

トラックバック